
有限会社保屋野製作所
- 12月6日
- 12月7日
- 見学
- 体験
- 塩田エリア
- 板金
- 溶接
当社は、板金を加工し、製造業で使用される機械カバーや加工のための工具など様々な製品を生産しています。
板金を加工する前の設計図から、切り抜きや曲げ、溶接、バリ取りといった加工、加工後の組立までを一貫して行っています。
また、当社は一品物の製造が中心です。職人が機械を動かしながら1つ1つ加工作業を行っています。職人の緻密な技術は、大量生産には無い魅力です。






公開情報
-
【見学】
9時30分~/ 11時00分~/ 13時30分~/ 15時00分~
【体験】
9時30分~/ 11時00分~/ 13時30分~/ 15時00分~ -
【見学】
9時30分~/ 11時00分~/ 13時30分~/ 15時00分~
【体験】
9時30分~/ 11時00分~/ 13時30分~/ 15時00分~
見学
板金加工の職人技の世界を間近で見てみよう
1枚の金属の板が、どんな風に加工され変化するのか見てみませんか。
見学では、パンチプレスで板金が切り抜かれる工程や、板金の断面をきれいにする作業を見ることができます。その他にも、固い板金が機械で曲げられる様子や、火花が散っている中行われる溶接作業など、設計作業から組み立てまで全てご覧いただけます。
職人が目の前で作業する姿は迫力満点です。ぜひ間近で実感してみてください。

- 所要時間
- 45分
- 各回定員
- なし
- 対象年齢
- なし
- 予約有無
- なし
- 開催時間
-
12月6日、12月7日
各日
9時30分~/ 11時00分~/ 13時30分~/ 15時00分~ -
写真・動画
撮影の許可 - OK
- 注意事項
- なし
体験
好きなパーツを自由に選び、取り付ける!溶接でペン立て製作体験
端材を自由に溶接し、個性的なペン立てを製作できます。端材は四角や丸、手のひらサイズのものなど、1つとして同じものがないため、世界に1つだけのペン立てを製作できます。溶接では火花が飛び散ったり、鉄が焼ける匂いを体感したりと、普段味わえないドキドキを体験できます!
当体験では溶接を安心して楽しめるよう、溶接機の使用方法や注意点など、職人が一人ひとり丁寧にサポートします。ぜひ、この機会に溶接の楽しさを体験してみませんか?
- 所要時間
- 30~60分
- 各回定員
- 1回3組まで
- 対象年齢
-
中学生以上
(小学生は保護者同伴) - 予約有無
- なし
- 費用
- 無料
- 開催時間
-
12月6日、12月7日
各日
9時30分~/ 11時00分~/ 13時30分~/ 15時00分~ -
写真・動画
撮影の許可 - OK
- 注意事項
- エプロンなど服を保護するものは貸し出しいたしますが、火花が飛び散る場合もあるため、ある程度汚れてもいい服でお越しください。
会社概要
- 会社名
- 有限会社保屋野製作所
- 住所
-
〒386-1321
長野県上田市保野281-3 - 駐車場有無
- 有り
- 最寄り駅
-
上田電鉄別所線 中野駅
徒歩18分 - 最寄りバス停
-
室賀線 横山入口
徒歩25分