
株式会社双葉溶接
- 12月6日
- 12月7日
- 見学
- 体験
- 上田・真田エリア
- 溶接
「いつも誰かのHEROを目指す」を行動理念に掲げ、10名の溶接職人たちが一丸となって工作機械設備のフレームや架台、製缶品などを手掛けています。
さらに、自社オリジナルブランドF.I.L.M.S(フィルムス)では、軽井沢の別荘や個人宅向けに特注のアイアン家具、建具、キャンプギア製作を一から設計・製造しています。「鉄が主役になる」をコンセプトに鉄の魅力を最大限引き出すデザインをご提供しています。






公開情報
-
【見学】
9時30分~12時00分
13時00分~17時00分
【体験】
13時30分~14時30分 -
【見学】
9時30分~12時00分
13時00分~17時00分
【体験】
10時00分~11時00分/ 13時30分~14時30分/ 15時30分~16時30分/
見学
ミニものづくり体験も多数用意!
若い溶接職人がものづくりをする工場の見学ツアー
フレームや製缶品の設計工程から、迫力ある溶接工程まで、製品が少しずつカタチになる様子をご見学いただけます。
さらに見学後には、実際にアーク溶接への挑戦や、ネジ穴を開けるタップ加工も体験いただけます。
普段なかなか体験できない職人技を自分の手で体感してみませんか?
さらに、最後には双葉溶接が手掛けるオリジナル家具を展示するショールームもご案内いたしますので、ぜひお楽しみください。

- 所要時間
- 60分
- 各回定員
- なし
- 対象年齢
- なし
- 予約有無
- なし
- 開催時間
-
12月6日、12月7日
各日
9時30分~12時00分
13時00分~17時00分
-
写真・動画
撮影の許可 -
一部OK
(注意事項に記載) - 注意事項
-
工場内の図面や加工中及び加工後の製品の写真はご遠慮ください。
当社オリジナルの家具写真は撮影OKです。
溶接体験を行っている時間帯では、見学内でのアーク溶接体験はできませんのでご注意ください。
体験
職人の技を体験!アーク溶接で挑む、リアル溶接体験
金属と金属を溶かして一つに繋げる、迫力満点の「溶接体験ワークショップ」を開催します!
自分の手でバラバラだったパーツを繋ぎ、目の前で製品がカタチを成していく瞬間は、まさにものづくりの楽しさそのもの。
熟練の溶接職人が傍でしっかりサポートいたしますので、ぜひこの機会に、ものづくりの奥深さに触れる体験をお楽しみください。
1.溶接アート体験


2.ミニシェルフ作り体験

- 所要時間
- 60分
- 各回定員
- 2組まで
- 対象年齢
- 小学4年生以上
- 予約有無
-
あり
tel:0268-75-7128
電話予約する - 費用
- 2,000円
- 開催時間
-
12月6日
13時30分~14時30分
12月7日
10時00分~11時00分/ 13時30分~14時30分/ 15時30分~16時30分/ -
写真・動画
撮影の許可 -
一部OK
(注意事項に記載) - 注意事項
- 工場内の図面や加工中及び加工後の製品の写真はご遠慮ください。
会社概要
- 会社名
- 株式会社双葉溶接
- 住所
-
〒386-0005
長野県上田市古里819-2 - 駐車場有無
- 有り
- 最寄りバス停
-
菅平高原線 上田検査場
徒歩19分